アプリで広告非表示を体験しよう

焼売風♡お豆腐入りでヘルシー♡チンゲン菜の肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
レンジ柔らかくしたチンゲン菜でお豆腐入りのヘルシー肉だねを巻きました(๑•̀ㅂ•́)و✧
焼売風だけど皮もいらないし緑黄色野菜が一緒に取れて栄養バランスも◎
みんながつくった数 2

材料(2人分)

チンゲン菜
10枚(外側の大きい葉)
豚ひき肉
120g
木綿豆腐
130g(3個パックのやつ1個)
長ネギ
10センチ
☆酒
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆すりおろししょうが(チューブでもOK)
ひとかけ
☆片栗粉
大さじ1
☆塩、こしょう
少々
片栗粉
小さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はよく水切りします。
    (キッチンペーパーで包みラップをせずに600Wのレンジで1分30秒加熱し、新しいキッチンペーパーに包み直して重しをし5分置くと更に水気がでます)
  2. 2
    耐熱容器にチンゲン菜を入れ、水(大さじ1 分量外)回しかけ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで3分程加熱したら、軽く水にさらし水気を切ります。
  3. 3
    ボウルに豆腐を潰しながら入れ、豚ひき肉、長ねぎ、☆の材料を加えよく混ぜ合わせます。
    10等分に丸めておきます。
  4. 4
    チンゲン菜の片面に片栗粉を薄くまぶし、茎の方に3の肉だねを置きます。
  5. 5
    クルクルと丸めて形を整えます。
    ※10個作ります。
  6. 6
    5をフライパンに並べ、水(大さじ2 分量外)を加え、蓋をして中火にかけ、蒸気が立ったら弱火にし、8分~10分蒸し焼きにします。
  7. 7
    中まで火が通っているか確認したらできあがりです。
  8. 8
    器に盛ってお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

○味はついてますが、お好みでからし醤油や酢醤油をつけても美味しいです。 ○チンゲン菜の茎が固くて巻きにくい場合は浅く切れ目を入れてくださいね。

きっかけ

チンゲン菜をいつもと違った感じで食べたかったので。

公開日:2024/03/04

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜木綿豆腐簡単豚肉料理簡単夕食簡単おつまみ
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 皮なし焼売 青梗菜 おうち中華 お弁当 豆腐でかさ増し ダイエット応援 ぐーママ
料理名
チンゲン菜肉巻き、チンゲン菜焼売、肉団子チンゲン菜

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/13 20:11
お疲れさま〜これねずっと気になってたの♪レタスやキャベツあるけどチンゲン菜とは!!蒸籠でしめじ&さつま芋一緒に蒸したよ♪具材柔か食物繊維UP♪可愛く美味しく㊴♡
mamichin555
おつかれさま♪今日は雨風で疲れたねー すみませーん!こんなおしゃれで美味しそうなレシピないんですけど〜(笑) めっちゃ素敵に仕上げてくれて大感謝(ㅅ´꒳` )♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする