アプリで広告非表示を体験しよう

栄養バランス◎♡厚揚げとチンゲン菜と豚肉の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
お肉少しで大満足♡
調味料に片栗粉も合わせるからあんかけもとだても簡単ᕷ*
緑黄色野菜とタンパク質が一緒に取れて栄養バランスもバッチリです(๑•̀ㅂ•́)و✧
みんながつくった数 3

材料(2人分)

厚揚げ
1枚(四角の2枚入りのやつ)
チンゲン菜
1袋(2株)
豚こま肉
50g
ごま油
大さじ1
☆水
60cc
☆酒
大さじ1
☆顆粒和風だしの素
小さじ1/2
☆オイスターソース
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆しょうがチューブ
2センチ
☆片栗粉
小さじ1
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】鍋に厚揚げが浸かる程度のお湯を沸かし、厚揚げを入れて1分ほど湯通しし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
    面倒だったらキッチンペーパーで軽く拭き取るだけでもOKです。
  2. 2
    厚揚げは半分に切ってから1センチ程度に切ります。
  3. 3
    チンゲン菜は3センチ程度に切ります。
  4. 4
    ☆の材料はよく混ぜ合わせておきます。
  5. 5
    フライパンにごま油をひき、豚肉を入れ色が変わるまで炒めます。
  6. 6
    厚揚げを加え、軽く焦げ目が付くまで炒めます
  7. 7
    チンゲン菜を加え全体に混ぜ炒めます。
  8. 8
    4を加えます(片栗粉が沈むのでもう一度混ぜてから加えます)
    とろみがつくまで中火で2分程、軽くかき混ぜながら煮込み、塩こしょうで味を整えたらできあがりです。
  9. 9
    器に盛ってお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

○チンゲン菜はサッと炒める程度にすると食感が残って美味しいです。 ○調味料を加える時に片栗粉が沈むのでもう一度混ぜてから加えてくださいね。

きっかけ

厚揚げ博士目指してます(ง •̀_•́)ง

公開日:2024/05/12

関連情報

カテゴリ
厚揚げ100円以下の節約料理簡単おつまみ簡単夕食チンゲン菜
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 高タンパク 緑黄色野菜 栄養バランス抜群 簡単メイン 速攻メイン 厚揚げアレンジ
料理名
厚揚げとチンゲン菜の炒め煮、厚揚げチンゲン菜豚炒め

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 2 件)

2024/05/22 22:13
カブが余っていたのでプラスして作ってみましたぁ~♪♪とっても美味しかったぁ~♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
めぐゾー
めぐゾーちゃん こんばんは♪ カブプラスなんて〜栄養バランスバッチリだね〜(๑°ㅁ°๑)‼✧ とっても美味しそうに作ってくれて嬉しいよーᕷ*いつもありがとです♡
2024/05/14 20:34
お疲れさま〜チンゲン菜残ってたので♪肉少なめだけど…やっぱ厚揚げで食べた感◎♪少しのとろみがタレと絡んで良き♥美味しく頂きました39 (๑^᎑^๑)♡
mamichin555
おつかれさま〜チンゲン菜残っててよかった!とっても美味しそうに作ってくれて嬉しい(ノ*>∀<)ノ 厚揚げの満足感はすごいよね〜!それにしても焼き具合が最高だね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする