アプリで広告非表示を体験しよう

ボリューム満点♡男子も大満足♡厚揚げのカツ煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
ヘルシーな厚揚げをカツ煮風に煮込みました♡
お肉なしなのに男子も大満足のポイントは厚揚げをカリッと焼くことと揚げ玉( *´艸`)
ドーンと丼にしても◎
みんながつくった数 6

材料(2人分)

厚揚げ
1枚(2枚入のやつの1枚)
玉ねぎ(中)
1/2個
片栗粉
大さじ1
2個
揚げ玉
大さじ3
米油(サラダ油)
大さじ1
☆水
100cc
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは1センチ幅に切り、片栗粉を薄くまぶします。
    ※油抜きはお好みで。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りにします。
  3. 3
    卵は粗めにほぐします。
  4. 4
    フライパンに米油をひき、厚揚げを全面カリッとするまで焼きます。
  5. 5
    厚揚げを中央に並べて玉ねぎを散らします。
  6. 6
    ☆の材料を加え、煮立ったら蓋をし、3分程(玉ねぎが柔らかくなるまで)弱火で煮込みます。
  7. 7
    中火にし、卵の1/3と揚げ玉を加えます。
  8. 8
    卵が固まってきたら、残りの卵を加え、蓋をして火を消し、余熱で1~2分卵に火を通したらできあがりです。
  9. 9
    器に盛って、お好みで子ネギや三つ葉を散らしてお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

ふんわり卵のコツは…白身と黄身が完全に混ざらない程度に解きほぐし、2回に分けて入れることです(๑•̀ㅂ•́)و✧

きっかけ

厚揚げ博士目指してます(ง ・֊・)ง´-

公開日:2024/01/11

関連情報

カテゴリ
厚揚げ簡単おつまみ簡単夕食卵とじ厚揚げの煮物
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 厚揚げアレンジ 厚揚げの美味しい食べ方 家計応援 高タンパク 厚揚げ卵とじ丼
料理名
厚揚げのカツ煮風 厚揚げの卵とじ カツ丼風厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

Guuママ フレンチブルドッグのぐーと旦那さんと暮らしています♡ お酒と白飯が大好きです( *´艸`) 節約でも美味しい❣時短で簡単❣お野菜多め❣の褒められレシピがモットーです♡ おつまみ*お弁当*あと1品にピッタリの超特急でできるレシピ、ご飯がもりもり進むレシピが多いです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ☆*°レシピは食材を洗うの工程は省いています✩.*˚ 2022.1.12start

つくったよレポート( 5 件)

2024/03/08 19:50
厚揚げのレパートリーが増えてうれしいです。子供大好きでした♪
みくりみ
みくりみさん はじめまして♡ とっても美味しそうに作ってくださりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ お子さまに喜んでもらえて嬉しいですᕷ*.°
2024/02/15 18:07
きょうはこちら♬昨日作りたかったのにウダウダしてて出来なかった…(¯―¯٥)きょうは気合入れて明日のGuuママさんレシピ食材もゲット❢美味しいヘルシーレシピ感謝
ここなっつん
ここちゃん♪ わーわー!!卵ヤバい!めっちゃ美味しそう〜(*´﹃`) いつも素敵レポ大感謝です♡ わかるわかる!ウダウダしちゃうよねー私なんてほぼウダウダだよ笑

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする