アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜を使った野菜スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うんめぇ
トマトなすを使ったスープです☆

材料(約4人分)

ニンニク
ひとかけ
オリーブオイル
大さじ1/2
ブロックベーコン
80g
大玉のトマト
1個
なす
1個
キャベツ
キャベツの葉2枚
椎茸
1個
玉葱
1/4個
300cc
コンソメキューブ
2個
ローレル
1枚(なくても良い)
塩(味が足りない用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクはスライス
    なすトマト椎茸キャベツ、玉葱、ベーコン全て1㎝くらいの角切り
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを入れスライスしたニンニクを軽く炒めニンニクの香りがしてきたらベーコンを炒める。ベーコンは軽く焼き目がつくまで炒める
  3. 3
    ベーコンに焼き目がついたら玉葱を入れ半透明になるまで炒める
  4. 4
    玉葱が半透明になったら残りの野菜を入れ軽く炒める。炒めたら水300cc、コンソメキューブ2個、ローレルを入れ15分コトコト煮る。味見をして味が足りないようでしたら塩を加える。
  5. 5
    味が決まったら完成☆

おいしくなるコツ

ベーコンを炒めるとベーコンの脂や燻製の香りがたちスープが美味しくなります

きっかけ

トマトをいただいたので作ってみました

公開日:2020/07/20

関連情報

カテゴリ
野菜スープなす全般トマト全般

このレシピを作ったユーザ

うんめぇ うんめぇと申します 簡単レシピです よろしくお願いいたします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする