リッチーナのお好み焼き レシピ・作り方

リッチーナのお好み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
松子-女
松子-女
大きさは好きなくらいで焼きましょう

材料(2-4人分)

  • リッチーナ 半本
  • サラダ油 たっぷり
  • 片栗粉 大1
  • お好み焼きの粉 1カップ
  • 1個
  • 一味唐辛子 飾り分
  • 醤油、酢  (たれ) 1対1の割合で。

作り方

  1. 1 リッチーナを5センチくらいで細長く切る。
  2. 2 ボウルに卵、1、お好み焼きの粉、片栗粉を入れ、軽く混ぜる。
    混ぜながら水を少しづつ加えて、どろっとした感じの生地にする。(お好みで水の量は調整)
  3. 3 フライパンを熱し、サラダ油を多めにひく。
    2の生地を数回に分けて流し入れ、焼いていく。油を多くひいて、揚げるように両面焼く。
  4. 4 片面焼いているときに、生の生地の上に一味を振り、飾り付けても良い。
  5. 5 両面焼けたら取り出し油を切る。

    醤油と酢を合わせて作ったたれに、つけていただく。

きっかけ

夜食に。

  • レシピID:1420009690
  • 公開日:2015/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
松子-女
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る