まるごとまんまる巨峰ゼリー レシピ・作り方

まるごとまんまる巨峰ゼリー
  • 1時間以上
iihi009
iihi009
やはりぶどう果汁ゼリーと巨峰の皮の色が同じですね。

材料(4~6人分)

  • ぶどう(今回は種なし巨峰) 1房
  • <2色ゼリー液>* 約500cc
  • *ゼラチン 10g
  • *ゼラチンをふやかす水 100cc
  • *ブドウ果汁 200cc
  • *蜂蜜 大さじ1
  • *水 200cc
  • *コアントロー 小さじ1

作り方

  1. 1
  2. 2 2個の耐熱容器に、50ccずつ水を入れ、5gずつゼラチンをふり入れ、ふやかす。
    *うまくしとらない場合は水を少々足し,
    混ぜてしばらくおく。
  3. 3 1個の容器のふやかしたゼラチンをレンジで30秒加熱し溶かす。
  4. 4 ぶどう果汁を加え混ぜる。
  5. 5 ぶどうの皮をむく。
    *薄く剥きたい時は、切り目を入れて、軸と反対側からむく。
  6. 6 むいたぶどうをグラスに入れる。
  7. 7 ぶどう果汁ゼリー液を、容器の半分ぐらいまで注ぎ入れ、固まるまで冷蔵庫に入れておく。
    *しっかり固まるまで1~2時間冷やす。
  8. 8 もう1つの容器のふやかしたゼラチンも、レンジで30秒加熱し溶かす。蜂蜜を加え混ぜる。
  9. 9 水、コアントローを入れ混ぜる。
  10. 10 ぶどう果汁ゼリーの上に注ぎ、冷蔵庫で冷やし、2層ゼリーにする。
  11. 11 出来上がり!
  12. 12 トールグラスは一番多くぶどうが入りました♪

きっかけ

種なし巨峰の「種無し」ならゼリーに丸く入れられるので可愛いゼリーになりそうだったので。

  • レシピID:1420007840
  • 公開日:2014/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー
料理名
ゼリー
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る