アプリで広告非表示を体験しよう

鳥皮パリッ♪のピリカラ油淋鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆっきのHAHAりん
鶏肉もジューシーで、皮はパリパリ。我が家はピリカラにして頂きます。

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
塩・コショウ
少々
片栗粉(衣用)
適量
ごま油(揚げ用)
大さじ1
※長ネギ
1/2本
※にんにく
1/2かけ
※おろししょうが(チューブで可)
小さじ1
※醤油
大さじ1と1/2
※ラー油
少々
※酢
大さじ1と1/2
※砂糖
大さじ1
※水
大さじ1
※ごま油
小さじ2
※酒、はちみつ
各小さじ1
※炒りごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・鶏もも肉は、厚みがある部分に包丁を入れて、均等にしておきます。
    ・鶏肉に、塩、コショウをして少し置きます。
    ・長ネギ、にんにくは細かいみじん切りにします。
  2. 2
    ・ボールに刻んだネギとにんにくと、※印の各調味料を入れて、混ぜ合わせます。(タレになります)
    ・鶏肉を焼く少し前に作っておきましょう。
  3. 3
    ・鶏肉全体に片栗粉まぶして、ごま油を入れたフライパンで皮目からこんがり焼きます。中弱火
    ・皮目に焼き色が付いたら、裏返して焼きます。(蓋をしてゆっくり10分くらい蒸し焼きにします)
  4. 4
    ・中まで火が通ったら、取り出して食べやすい大きさに切り、盛り付けます。
    ・熱いうちに、先に作ったタレをかけて頂きます。

おいしくなるコツ

長ネギと、特ににんにくは細かく刻みましょう。

きっかけ

手がこんでそうで、意外と簡単ですっ♪ 皮がパリパリ、ちょっとピリカラのたれで…ビールに良く合いますよ~。

公開日:2012/02/16

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉油淋鶏
料理名
油淋鶏

このレシピを作ったユーザ

ゆっきのHAHAりん 簡単☆お菓子作りにはまってしまったり。 お料理は大好き!! 「我が夫婦の夕飯は、居酒屋風だね」?(←夫いわく)とのこと。 たま~に夫と焼酎で乾杯してご飯してますっ(笑)  そんな主婦ちゃんのご飯レシピとお菓子レシピを見て下さいねっ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする