「しんじゃが」ほくほく炒り煮 レシピ・作り方

「しんじゃが」ほくほく炒り煮
ゆっきのHAHAりん
ゆっきのHAHAりん
店頭で出会ったコロコロの「しんじゃが」が可愛くって、つい…。しっかり味が染みて、ほくほくで美味しいよ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ・しんじゃがを洗う。大きめのものは、半分に切っておく。
    ・人参、こんにゃくは大きめの乱切り。(こんにゃくは、湯がいてから、スプーンなどで切ると良いですね)
  2. 2 ・鍋にごま油を入れて、じゃがいもを4~5分炒めます。
    ・少ししっかり炒めてから、人参、こんにゃくを入れてなお炒める。
    ・そこに、お水を具材が隠れるくらいまで入れ、顆粒だしも入れる。
  3. 3 ・砂糖、しょうゆ、みりん、を入れて落としぶたをして中火で煮る。
    ・煮汁が少なくなってきたら、少し混ぜながら、なお煮汁を飛ばす。
  4. 4 ・煮汁がなくなってきたら、ごま油を少し入れて風味を出す。
    ・火を止めて、そのまま冷ましておくと、なおじゃがいもまで味が染みてきます。

きっかけ

店頭に出ていた「しんじゃが」が可愛くて(笑)

  • レシピID:1420003063
  • 公開日:2012/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
しんじゃが炒め
ゆっきのHAHAりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る