アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋なしで、簡単☆お箸で切れるほどトロトロ煮豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マメッタ4908
圧力なべなしでもトロトロでおいしい煮豚ができます。
2歳の息子は堅いお肉は食べれませんが、これなら食べられます☆
みんながつくった数 1

材料(3,4人分)

豚バラ ブロック
300g
300cc
しょうゆ
大さじ4
砂糖
大さじ4
大さじ4.5
しょうが(すりおろし) チューブでも可
大さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を3センチくらいに切ります。
    鍋に入れ、豚肉がかぶるくらいの水(材料外)としょうが(大さじ0.5)を入れ中火で煮ます。
    油がある程度出てきたら、豚肉を出します。
  2. 2
    鍋に水(300cc)、しょうゆ(大さじ4)、砂糖(大さじ4)、酒(大さじ4.5)を入れ中火で煮立て、豚肉を入れふたをします。
    ふたがカタカタなったら弱火にし、30分以上煮込みます

おいしくなるコツ

手順1で出た煮汁は、残しておいてなんちゃってトン汁作ったりします☆後日レシピアップします★ 煮込み時間はなるべく長いほうがいいです。私は長い時は2時間くらい煮込んだりします。

きっかけ

安く豚肉ブロックが手に入った時にはコレ★★ お肉がなかなか噛み切れない2歳の息子もこれなら食べれる

公開日:2012/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚バラ肉
関連キーワード
豚バラブロック 煮る 角煮 簡単
料理名
圧力鍋なしでお箸で切れるほどトロトロ煮豚

このレシピを作ったユーザ

マメッタ4908 2歳の息子と旦那の3人家族です。もうすぐ2人目が生まれます★ 料理は毎日していますが、まだまだ新米です。。。 早くベテランになりたい★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする