アプリで広告非表示を体験しよう

豚もやし団子?豚もやしバーグ? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おでんじ
あまりもので作りました。タレをかけなくても味がついています。もやしの水分の抜き具合、切り方によって食感が変わってきます。

材料(1人分)

豚肉
80g
もやし
75g(1/2袋)
青ねぎ
お好みで(1/2~1本)
酒、しょうゆ、みりん
各大さじ1
しょうが(チューブ)
1cm程度
片栗粉
大さじ1~1+1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしを洗って袋に入れて電子レンジで1000w、30秒程度で火を通すか、軽くゆがいて水気をきり、細かく切っておく。
  2. 2
    豚肉も細かく切り、ネギは小口切りにしておく。
  3. 3
    切ったもやし、豚肉をボールに入れ、酒、しょうゆ、みりん、しょうがをもみこみ、ネギを入れて混ぜる。
  4. 4
    団子状に形を整え、フライパンで中まで火を通す。

おいしくなるコツ

小さいのが4つ程度出来上がります。片栗粉は水分が軽くなくなる程度が目安。いっぱい入れ、フライパンで蒸し焼きにするともっちりした食感になります。

きっかけ

余っていたので、まぜてみようと思って。

公開日:2011/11/29

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
豚肉もやし団子

このレシピを作ったユーザ

おでんじ 目分量をもっとうに生きてるので、レシピ作成が難しい・・・。 こんなくらい~こんなくらい、というのが多い気がします。 何かを大量にもらった時、期限が切れそうな時に苦し紛れに作るもの多数。 物をもらうのはありがたいのですが、何事にも個人の適量が望ましいと思っている今日この頃です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする