アプリで広告非表示を体験しよう

雑穀米入り残り野菜のナンプラー炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バリ猫(ゆっきー)
雑穀のプチプチ感がちょっとおもしろい
美味しいおつまみです。

材料(3~4人分)

ピーマン
4~5個
大根
8cmくらい
押し麦
大さじ2
もちきび
大さじ1
サラダ油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
大さじ2
ナンプラー
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマン細切りにして 大根は皮を剥いて短冊切りにする。
  2. 2
    小鍋に湯を沸かし 押麦を入れて15分くらい茹でる。押麦が茹で上がる5分前にもちきびも加え一緒に茹で、一緒にザルにあげる。
  3. 3
    フライパンに油を入れて 1のピーマンと大根を炒める。大根に焼き色がついてきたら 2の押麦ともちきびを加え絡める。
  4. 4
    3へ砂糖を加え ざっと混ぜ合わせてから酒、ナンプラーを加え 炒め合わせる。器に盛りできあがり。

おいしくなるコツ

ナンプラーが苦手な方は醤油でもいいかもしれないけけど・・・やっぱりナンプラーがお薦めです。

きっかけ

雑穀を使って健康的な一品 時短のおつまみを作りました。

公開日:2011/06/30

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
雑穀米入り残り野菜のナンプラー炒め

このレシピを作ったユーザ

バリ猫(ゆっきー) 「楽しいキッチン」http://balineko05.exblog.jp/ スパイスコーディネーター協会認定スパイスクッキングアドバイザー、食生活アドバイザー3級、ハーブコーディネーターなど資格取得後2011年よりスパイス&ハーブ料理教室の講師としても活動中。 2012年3月からオイシックス株式会社oixi公認レシピエとしても活動中 http://oixi.jp/balineko_6/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする