アプリで広告非表示を体験しよう

韓国風親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京桜
鶏むね肉と長ねぎを合わせ調味料で煮、白菜キムチを加えて溶きたまごを流し入れたらできあがり☆
仕上げに海苔をパラパラっと振りました♪

材料(4人分)

ごはん
丼4膳分
鶏むね肉(適当な大きさに削ぎ切り)
1枚(約360g)
長ねぎ(薄い輪切り)
160g
白菜キムチ(粗く刻む)
100g
溶きたまご
3個
(韓国)海苔(ちぎる)
全型2枚分
●砂糖
大さじ2
●みりん
大さじ3
●醤油
大さじ4
●鶏がらスープ
200ml
ごま油(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【鶏むね肉のしっとり下ごしらえ】…しなくてもOK☆
    鶏むね肉は皮をのぞいて削ぎ切りにし、10%重量の水・1%重量の砂糖と塩を合わせたもの(いずれも分量外)に1時間程度つけておく。
  2. 2
    フライパンに●と長ねぎを加えて中火にかけ、ひと煮立ちしたところで鶏肉を加えてふたをして煮込む。
  3. 3
    全体に火が通ったらキムチを加え溶きたまごを全体に回しかけてふたをし、30秒くらい経ったら火を止めて余熱調理。
  4. 4
    たまごが好みの具合になったら、丼茶碗に盛ったごはんの上に盛り付けて海苔を散らす。(好みでごま油をたらしてもおいしいです。)

きっかけ

主人と娘がキムチ料理ブーム中のため、キムチ入りの親子丼にチャレンジしてみました^^

公開日:2024/01/30

関連情報

カテゴリ
親子丼簡単鶏肉料理長ネギ(ねぎ)鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする