アプリで広告非表示を体験しよう

シンプル生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apple sunday
生春巻きは残った材料などを包むと食べやすくて便利です。生で食べれないものや固い物は茹でて包みました。

材料(3〜4人分)

生春巻きの皮
10枚
豚肉
220g
水菜
40g位
ネギ
40g位
きゅうり
40g位
スイートチリソース
適宜
マヨネーズ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎときゅうりは線切りにし、水菜は2等分くらいに切ります。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かして①の水菜をゆでます。次に豚肉を茹でどちらもザルに取ります。
  3. 3
    ゆでた豚肉は3mm程の線切りにします。
  4. 4
    次に生春巻きの皮はさっと水をかぶせます。
  5. 5
    まな板などの平らな場所に皮を置き柔らかくなったら皮の中心より少し手前側に材料を置きます。
  6. 6
    置きましたら、手前側の皮を向こう側に折り、左右を内側に折って、具材をくるくると巻きます。
  7. 7
    巻き終わりが付きましたら斜めに切って皿に盛り、マヨネーズとスイートチリソースを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

皮は柔らかくなりやすいので水を少しかけて柔らかくなるまで待つようにしました。残って冷めた場合は電子レンジなどで温めると良いかもしれません。

きっかけ

生春巻きの皮が残っていたので作りました。

公開日:2023/01/19

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理夕食の献立(晩御飯)生春巻き低カロリーおかず簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

apple sunday はじめまして☆日夜簡単メニューや健康メニューなどを考えています(^^) 不定期ですが宜しくお願いいたします(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする