アプリで広告非表示を体験しよう

超ー簡単⁉️豆乳パスタラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヂュンちゃん
健康的な豆乳パスタラーメンです。濃厚なスープをお楽しみください。

材料(4人分)

◆◆◆ラーメンスープ◆◆◆
すりごま
30g
ガラスープ
30g
みそ
30g
砂糖
20g
豆乳
1,000cc
15cc
みりん
50cc
600cc
パスタ
320g〜360g
◆◆◆鶏そぼろ◆◆◆
鶏ひき肉
300g
300cc
15cc
みりん
30cc
鰹だし顆粒
15g
砂糖
15g
◆◆◆付け合わせ◆◆◆
ゆで卵
4個
メンマ
少々
ネギ
少々
◆◆◆仕上げ◆◆◆
醤油
少々
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    付け合わせを作ります①

    鍋に玉子を4つ入れてゆで玉子をつくります。玉子は小さい穴を2箇所ほど入れておくと殻を剥きやすくなります。中火にかけて、14分ほどで出来ると思います。
  2. 2
    付け合わせを作ります②

    刻みネギを用意してください。
    メンマは市販品を用意します。
  3. 3
    鶏そぼろを作ります。

    鍋に
    •水
    •酒
    •みりん
    •鰹だし顆粒
    •砂糖
    •鶏ひき肉

    を入れて中火で煮込みます。沸騰したら弱火にしてください。ラーメン完成まで弱火で煮込みます。
  4. 4
    ラーメンスープを作ります①

    •すりごま
    •ガラスープ
    •みそ
    •砂糖
    を鍋等に入れます。

    ※テフロン加工の大き目な中華鍋がお勧めです。
  5. 5
    ラーメンスープを作ります②

    鍋等の中に、
    •豆乳
    •水
    •酒
    •みりん
    を入れて中火で煮て行きます。

    ※注意❗️沸騰仕掛けたら、吹きこぼれますので弱火にしてください。
  6. 6
    ラーメンスープを作ります③

    鍋にパスタを半分に折って投入して煮込んで行きます。煮込み時間は、パスタの茹で時間にしてください。

    ※パスタの分量は、1人当たり80g〜90gです。
  7. 7
    仕上げに①

    どんぶりを4つ用意します。
    どんぶりの中に、ごま油と醤油を少々入れて置きます。

    ラーメンスープで煮込んだ麺とスープをどんぶりに取り分けます。
  8. 8
    仕上げに②

    鶏そぼろを取り分けます。煮込んだ残り汁もどんぶりに入れます。

    付け合わせを盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

基本的には、材料を入れっぱなしで煮込めば完成します。ラーメンスープの吹きこぼれだけに注意してください。

きっかけ

昔料亭の締めででたラーメンを参考に考えました。 とんこつラーメンっぽい見た目のラーメンです。

公開日:2024/05/06

関連情報

カテゴリ
その他のラーメンスープスパ・スープパスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする