アプリで広告非表示を体験しよう

三つ葉のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きの2126
三つ葉の香りが◎です

材料(4人分)

三つ葉
1束
豆腐
半丁
600ml
出汁パック
1袋
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は食べやすいサイズに、三つ葉は根っこを落として3cm幅に切ります
  2. 2
    鍋に水と出汁パックを入れて火にかけます
  3. 3
    温まったら豆腐と塩としょうゆを入れます
  4. 4
    少し沸騰してきたら溶いた卵を流しいれ、すぐに蓋をして火を止めます
  5. 5
    卵がふんわりしたら三つ葉を入れて完成です

おいしくなるコツ

最後に三つ葉を入れることで香が引き立ちます

きっかけ

晩御飯の一品に作りました

公開日:2021/07/30

関連情報

カテゴリ
お吸い物せり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする