炊飯器でチョコケーキ レシピ・作り方

炊飯器でチョコケーキ
  • 約30分
ユーママちゃん
ユーママちゃん
バレンタインにもオススメ☆

材料(6~8人分)

作り方

  1. 1 耐熱容器にチョコレートを割り入れ、600w50秒~60秒加熱して、溶かす。
  2. 2 ボウルに卵を割り、よく溶く。
  3. 3 2に生クリームとオリゴ糖を入れ、混ぜ、1もいれ混ぜる。
  4. 4 3にふるいながら、ホットケーキミックスを入れ、下からさっくり混ぜる。
  5. 5 炊飯器のふちにオリーブオイルをキッチンペッパーなどでまんべんなくつけ、4の生地を流し込み、炊飯スイッチをおす。
  6. 6 炊けたら竹串をさして、中まで火が通っていたら完成!

きっかけ

簡単にチョコレートケーキを作りたくて

  • レシピID:1410017729
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ
ユーママちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • goma.
    goma.
    2021/01/22 10:47
    炊飯器でチョコケーキ
    こんにちは♪
    表面が焦げてしまったので、削りましたが( ˊᵕˋ ;)味は美味しくできました(*ˊ˘ˋ*)♪
    ありがとうございます✩.*˚

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る