アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで鶏もも肉チャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえきち
レンジで簡単にボリュームのある一品!

材料(2〜3人分)

鳥もも肉
1枚
醤油
大さじ3
みりん・酒
大さじ2
はちみつ
大さじ1
ニンニクチューブ
2センチほど
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を均等な厚さに切り開いて塩胡椒をまんべんなくふりかける
  2. 2
    肉をクルクルと巻きタコ糸かつまようじで刺して止める
  3. 3
    深さのあるレンジ対応容器に調味料すべていれて混ぜたら肉を入れてラップをかぶせる
  4. 4
    その上からふんわりラップして500w3分チン
  5. 5
    いったんひっくり返して再度ラップして500w3分チン、もういちどひっくり返して1分チンして余熱放置
  6. 6
    食べやすい大きさに切ったら完成

おいしくなるコツ

煮詰めてると煮汁が溢れるかもしれないので深めの容器がオススメ

きっかけ

簡単に一品作りたくて

公開日:2020/08/07

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)簡単鶏肉料理簡単おもてなし料理簡単おつまみ鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

さえきち 食べるのも作るのも大好きだけど、できるだけ簡単に手早く作りたい!低コスパで手軽なメニューを心がけて作ってます٩( 'ω' )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする