太巻き用 卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momoれしぴ
普通に作ると長さが足りない卵焼きですが、フライパンの使い方を変えるだけで長い卵焼きに♪

材料(6本人分)

3個
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
ほんだし
小さじ1/2
醤油
少々
ひとつまみ
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を入れて白身を切るようによく混ぜます
  2. 2
    サラダ油以外の調味料を全部入れよく混ぜます
  3. 3
    卵焼きフライパンにサラダ油を薄く引き焼いていきます

    太巻きようなので、横に巻いていきます
  4. 4
    全部巻き終えたら一度冷まします
  5. 5
    冷めたらお好きな太さに、縦に切って完成。

    6等分すると太巻き具材にちょうどいいです!

おいしくなるコツ

フライパンを横に巻くと長くなり、ちょうど太巻きにいいサイズになります♪

きっかけ

恵方巻用に作りたくて♪

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
お祝い・パーティ寿司簡単夕食夕食の献立(晩御飯)だし巻き卵・卵焼き巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

momoれしぴ 9歳と5歳の子供を持つ主婦です★ 2019.11月から楽天レシピを始めました。 大人も子供も美味しく食べれる料理や、おもてなしにも使える料理を自己流のレシピで掲載しています! フォローして頂いたり、つくレポ投稿してもらえると本当に励みになります!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする