アプリで広告非表示を体験しよう

だし醤油で!ピーマンとツナ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TamamaKu
ピーマンが苦手な子供でも食べやすいレシピになってます♪

材料(2人分)

ピーマン
2
ツナ缶
1/2
ごま油
小さじ1
鎌田のだし醤油
小さじ1/2
胡麻
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはヘタとワタ、種を取り、千切りにします
  2. 2
    フライパンにごま油をしき、ピーマンをよく炒めます
  3. 3
    ピーマンが少ししんなりしてきたら、ツナを入れます
  4. 4
    鎌田のだし醤油を入れます
    鍋肌で焦がす感じにすると風味がたちます
  5. 5
    器に盛って胡麻や鰹節をお好みでかけます

おいしくなるコツ

私は鎌田のだし醤油で作るのが美味しいと思いますが、お好みのだし醤油で味を加減しながら作って頂いてもいいと思います

きっかけ

ピーマンは小さい頃から苦手でした。息子と一緒に食べられるように考えたレシピです

公開日:2019/07/22

関連情報

カテゴリ
ピーマン簡単おつまみ緑系のおかず作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

TamamaKu 5歳息子と夫と3人家族です。 我が家の男子たちが喜ぶレシピを投稿したいと思います 一番のおすすめは焼き餃子レシピ!是非作ってみてください^_^ レポート一手間かけて下さった方々に感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする