アプリで広告非表示を体験しよう

おはぎ お米のみでもち米なし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラパンルパンパパン
もち米なしでも出来上がりました。

材料(3〜4人分)

お米(柔らかめ)冷ました御飯
茶碗4杯
小倉あんこ(市販)
800g
小さじ1杯半
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きいボウルに、
    冷えた御飯をいれて塩を入れたら拳で潰しながらこねます。

    こねながら、
    水を少々手に取り乾燥を防ぐ。

    (餅をついているような
    イメージです。)
  2. 2
    丸めてハンバーグみたいに潰します。
  3. 3
    購入したあんこを袋からしぼり出します。
  4. 4
    手のひらの上に御飯を包めるくらいのあんこを
    適量のせ御飯をのせて
    包みます。
  5. 5
    お皿にのせて完成!!

おいしくなるコツ

しっかり御飯を拳で潰してください。

きっかけ

お米を炊くのを失敗して柔らかくベトッとしていて食べれなかったので。

公開日:2016/03/31

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
もちもち おはぎ

このレシピを作ったユーザ

ラパンルパンパパン 庶民派のレシピです。美味しく出来たら良いなぁ。 作るより食べるのが好きな食いしん坊です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする