アプリで広告非表示を体験しよう

ぽかぽか★鮭ぞうすい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこ1221
焼き鮭ときのこたっぷりで美味しい雑炊です。

材料(1人分)

ご飯
1人分
焼き鮭
1/2枚
しめじ
1/4株
えのき
1/4個
1個
ねぎ
小2-3
白だし
大1弱
1と1/2カップ
しょうゆ
小1/2
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼き鮭は皮と骨をとってほぐしておきます。
    しめじは石づきをとり、小房にわけます。えのきは石づきをとり半分にきります。
    ねぎは小口切りにします。
    卵は器に割って溶いておきます。
  2. 2
    鍋に水と白だしと酒を入れて沸騰したらきのこをいれて少し煮ます。
    ごはん、鮭を入れて3-4分煮ます。醤油で味をととのえたら溶いた卵をかけて卵が半熟状態になったら火をとめます。
  3. 3
    器に入れて、お好みでねぎをのせて出来上がりです。
  4. 4
    ※白だしは16倍希釈のものを使っています。

おいしくなるコツ

雑炊の味出しで鮭の骨・皮を入れてもよいです。(取り出し注意です)

きっかけ

焼き鮭の残りで美味しい雑炊をつくりたかった。

公開日:2015/02/08

関連情報

カテゴリ
雑炊鮭フレーク銀鮭鮭全般

このレシピを作ったユーザ

みーこ1221 ご覧いただいてありがとうございます。 簡単で美味しいお料理頑張ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする