健康法師の 豆腐の海鮮あんかけ レシピ・作り方

健康法師の 豆腐の海鮮あんかけ
ももちゃn
ももちゃn
豆腐に海鮮だから、ヘルシーで低カロリー。
とろ~りあんがおいしい~。

材料(2人分)

  • 豆腐 1丁
  • 冷凍シーフードミックス 150グラム
  • アスパラガス 2分の1ポン
  • サラダ油 小さじ1
  • 1カップ
  • 大さじ1
  • 鶏がらスープのもと 小さじ1
  • みりん 大さじ1
  • ★塩 小さじ4分の1
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★醤油 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 アスパラガスは輪切りに薄切りにする。
    写真はアスパラガスの葉も使っていますが、緑のものであればなんでもO.Kです。
  2. 2 豆腐は2つに切り、レンジで3分加熱する。
    あったまればO.K。
  3. 3 フライパンを熱し、サラダ油を入れて凍ったままのシーフードミックスを入れ、強火で3分ぐらい炒める。
  4. 4 炒まったら水を入れ、鶏がらスープの素と酒、みりんを加え、煮立たせる。
    煮立ったら星印を入れる。
  5. 5 最後に片栗粉を同量の水で溶き、煮立っている4に、かき混ぜながら少しずつ加える。
    かき混ぜながら1分ぐらい煮たらできあがり。
  6. 6 2の豆腐に5をかけます。

きっかけ

ダイエットしようかなと思い、肉のそぼろあんかけを海鮮あんかけにしました。

  • レシピID:1410007685
  • 公開日:2014/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る