アプリで広告非表示を体験しよう

えのきの肉巻き“塩ダレ”味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
DJmama
焼いてかけるだけ!簡単にできる上にお肉好きな旦那さんが大喜びの味に仕上がりました^^

材料(4人分)

ロース薄切り肉
16枚
えのき
2袋
塩コショウ
少々
★長ネギ
半分
★にんにく
1かけ
★ごま油
適量
★塩
小さじ2
★いりごま
適量
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ3
★鶏がらスープの素
大さじ1
★水
大さじ10
★ごま油
小さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉はロースの中でも油が多めなものを選んでください。
  2. 2
    豚肉にえのきをおいてぐるっと巻いて、塩コショウを軽く振っておきます。
  3. 3
    フライパンで蒸し焼きにします。
  4. 4
    火が通ったら、強火にして表面にやきいろをつけてお皿に移しておきます。
  5. 5
    みじん切りしたねぎとにんにくをごま油でいため、あわせた★を投入して一煮立ちさせます。
  6. 6
    ④のお肉にタレを少量ずつかければ完成です^^残ったものはビンに保存して、ほかのおかずのソースに使用してください。

きっかけ

いつもの肉巻きにあきたので、塩ダレで味付けしました^^

公開日:2011/03/27

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
肉巻き

このレシピを作ったユーザ

DJmama 食が細い息子に試行錯誤して食べさせている主婦です^^ 出来るだけお野菜を美味しくたべて貰いたい。これをモットーにしてます。 あとケーキ作りもすきなのでケーキレシピも載せていくつもりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする