アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラと高野豆腐の炊いたん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
EPU
豚バラのうまみと出汁のうまみをたっぷり吸いこんだ高野豆腐が美味!!
隠し味の赤みそがコクを出しているのがポイント!ごはんのおかずにもお酒のあてにもピッタリです♪
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

高野豆腐
2切れ(12等分)
豚バラスライス
4~6枚
ピーマン(あれば)
1個
<調味料>
だしの素(顆粒)
1/2
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ2
塩(味が薄ければ)
一つまみ
赤味噌
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は戻しが必要ならばぬるま湯で戻して(一口大)3㎝角くらいの大きさに切り水気を絞っておきます
  2. 2
    豚バラを4等分ほどに切ります
  3. 3
    鍋に水250CCと調味料を入れて煮立たせます
    そこに1と2を投入しあくがでたら取り除いてください
    一度煮立ったら中火にして味噌を入れ5分~8分ほど煮たら完成です
  4. 4
    ピーマンを4等分にしてラップにくるんで30秒加熱して盛り付けます
    ピーマンの代わりに万願寺やしし唐でも合うと思います
  5. 5
    ※赤味噌(八丁味噌など)を使用しましたが、甘めの白みそなどを使われる場合は砂糖の量を減らして味をみてください。

おいしくなるコツ

高野豆腐の水気をしっかりきっておくこと

きっかけ

高野豆腐を一度に使いきれず残っていたので味噌とあわせたらパンチが効いてごはんのおかずにも合うのでは?と思いつくってみました

公開日:2023/08/22

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉うま煮その他の煮物高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

EPU ご覧いただきありがとうございますヽ(´エ`)ノ 2023.5月からはじめました! 食べることが大好きな会社員ですლ(´ڡ`ლ) 余った食材や使い切れない調味料なんかをいつもの料理にちょい足しレシピを ご紹介出来ればと思っています(๑´ڡ`๑) 大人向きのレシピが多いと思いますが 食卓の一品にしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/30 06:23
わかめで子どもにつくりました。
へんてこへんてこママ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする