ホームベーカリーでレーズン多めのレーズンパン レシピ・作り方

ホームベーカリーでレーズン多めのレーズンパン
  • 1時間以上
  • 300円前後

材料(2人分)

  • 強力粉 250g
  • 5g
  • 砂糖 17g
  • 無塩バター 15g
  • スキムミルク 6g
  • 190cc
  • セミドライイースト 1.4g
  • モハべレーズン 70g

作り方

  1. 1 材料を計測します。
  2. 2 セミドライのイーストを重さを計るときはホームベーカリーに入れやすいよう大さじで測ります。
  3. 3 レーズン、セミドライイースト以外の全材料を入れホームベーカリーへ設置します。

    メニュー→パンドミのボタンを選択します。
    焼き色→濃くも淡くもなく普通を選択します。
  4. 4 レーズンとイーストを所定の位置に投入したところです。
  5. 5 約4.5時間後に焼き上がります。
  6. 6 完成!
    焼き上がり後は網の上で粗熱を取り翌朝カットします。ホカホカだとふにゃっとして切りにくいです。

きっかけ

レーズン多めのレーズンパンが好きなのでこの分量が定番です。70gのレーズンでトップ画くらいの割合でレーズンが入ります。

おいしくなるコツ

スキムミルクがあると風味が良くなることとてっぺんの焼き色が綺麗につきます。

  • レシピID:1400033730
  • 公開日:2020/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パンレーズンパン
ラムズキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る