サフランライスのカレーライス レシピ・作り方

サフランライスのカレーライス
  • 約30分
  • 1,000円前後
haruchanのレシピ
haruchanのレシピ
サフランの上品な香りと鮮やかな黄色が、カレーのスパイスと相まって食欲が湧いてきます。

材料(8人分)

  • 3合
  • サフラン 30枚程(3つまみ程)
  • じゃがいも 3個
  • 人参 1本
  • 玉ねぎ 半玉(中サイズ)
  • ミスジ肉 200g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 1200ml
  • ジャワカレー中辛 2キレ
  • ゴールデンカレー辛口 4キレ
  • 五香粉 少々
  • コリアンダー 少々

作り方

  1. 1 米を通常通り炊飯器で炊く準備をする。サフランを入れて、早炊きで炊飯スタート。急がない方は普通炊飯でOK。余裕のある方はサフランを入れて30分置いてから炊くとより色が鮮明につきます。
  2. 2 玉ねぎは薄切り、じゃがいもと人参とミスジ肉は一口大よりやや大きめに切っておく。圧力鍋で玉ねぎをオリーブオイルでしんなりなるまで炒める。
  3. 3 玉ねぎがしんなりしてきたらじゃがいもと人参も入れて炒める。
  4. 4 肉も入れて炒める。
  5. 5 水を入れて沸騰させ、アクが出てくるのでお玉でとる。
  6. 6 アクをとってからジャワカレー中辛2キレとゴールデンカレー辛口4キレを入れ、ルーが溶けるまで混ぜる。
  7. 7 五香粉とコリアンダーを5振り程入れてかき混ぜ、圧力鍋の蓋をし、弱火で5分圧をかける。
  8. 8 お肉も柔らかくなり、玉ねぎもとろとろになります。カレー出来上がりです。
  9. 9 サフランも5分程蒸らし、箸でとれる範囲のサフランをとり除き、しゃもじで混ぜ、お皿に盛ります。カレーを上からかけて出来上がりです。

きっかけ

漢方薬にもあるサフランを、食事でもとりいれたいと思ったのがきっかけです。サフランライスの炊きあがる香りはいい香りで癒やされます。

おいしくなるコツ

圧力鍋を活用して、時短でも玉ねぎとろとろ、お肉も柔らかく仕上がります。 サフランライスも少し量を多めに入れる事で、水につけておく時間を短縮し、綺麗な黄色に仕上がります。

  • レシピID:1400033440
  • 公開日:2020/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るカレー
関連キーワード
時短 サフランライス カレーライス カレー
料理名
カレーライス
haruchanのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る