アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのマヨポン照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Naa.maru
マヨ+ぽん酢+すき焼きのたれ!味付け簡単♩
マヨも後入れするので焦げません(^^)

材料(2〜3人分)

ぶり切り身
2〜3切れ
○塩
適量
○酒
小さじ2くらい
片栗粉
適量
サラダ油
小さじ2
●マヨネーズ
大さじ1
●酒
小さじ2
●ぽん酢
小さじ2
●すき焼きのたれ
小さじ2
小ネギ
2〜3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの両面に○の塩と酒を振りかけて10分程置く。
    軽く洗ってキッチンペーパーで水気をしっかり取る。

    ネギを小口切りにする。
  2. 2
    ①のぶりの両面に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油を熱したフライパンに入れて中火で3分程焼き色をつける。(盛り付ける時に上になる面から焼く。)
  3. 3
    ひっくり返して蓋をし、3分程焼いて中まで火を通す。
  4. 4
    極弱火にして混ぜ合わせておいた●を入れてフライパンを揺すりながら両面に絡める。
    マヨネーズが溶けたら火を止める。
  5. 5
    ぶりを皿に盛り、フライパンに残ったたれにネギを加えて軽く火にかけ、ぶりの上にかける。

おいしくなるコツ

④では極弱火で。火が強いと、マヨネーズが溶ける前にたれが焦げてきます。

きっかけ

我が家でよく作るブリのマヨ照り焼きをもっと簡単に!と思ってぽん酢とすき焼きのたれを使ってみました。

公開日:2020/07/06

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き簡単魚料理ポン酢マヨネーズぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする