アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む♪ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
2MAMA
子供もパクパク食べてくれました♪
おつまみにも、お弁当にも使えます。

材料(2人分)

ぶり
2匹
白ネギ
1本
ふたつまみ
小さじ2
醤油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
米飴
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりはよく洗いって
    両面に塩をふって
    10分おく。
    →洗い流す。
  2. 2
    白ネギは5cmくらいに切っておく。
  3. 3
    フライパンに2を並べて、焼きめがつく程度まで焼く。
  4. 4
    3を器に避けておく。
  5. 5
    2で使ったフライパンに油をひき、1を両面1分半ずつ焼く。
  6. 6
    弱めの中火にし、
    5に醤油、酒、みりん、米飴、ネギを入れる。
  7. 7
    6に煮汁をかけながら1分半ほど煮込む。
  8. 8
    7を器に盛り付けたら
    出来上がり!

きっかけ

ブリの照り焼きをリクエストされたので。

公開日:2020/04/13

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

2MAMA できるだけ簡単に作れるものを、そしてできるだけ体に優しいお料理、おやつを載せています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする