アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん!大根の梅ゆかり和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kojarin7
お弁当のすきま埋めのおかずとして作りました。
箸休めにもどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
3センチぐらい
梅干し
(大)1個
ゆかり
小さじ1
みりん
小さじ半分
大葉(あれば)
2、3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2,3ミリの厚さのいちょう切りにする。
    梅干しはたたいておく。
  2. 2
    ポリ袋に1とゆかり、みりんを加えてもみ、15分くらい置く。
  3. 3
    2の汁けを少ししぼって大葉とともに盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

梅干しの味によって甘をみりんの量で調節してください。

きっかけ

お弁当のすきま埋めに作りました。

公開日:2013/02/24

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)大根梅干し
関連キーワード
梅干し 簡単 お弁当に合う おつまみに合う
料理名
簡単大根の梅ゆかり和え

このレシピを作ったユーザ

kojarin7 毎日楽天レシピのお世話になっています(*^。^*) 新しいレシピを考えたり、つくレポを作って投稿するのが生きがいになっています。 皆さんのレシピやコメントに日々感謝です♪ いつもありがとうございます(#^.^#)

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/18 13:49
みりんが入るから子供にも食べやすいかなぁと作らせてもらいました。ご飯以外にもあうんですね(^^)
ばーちゃお
ばーちゃおさん、なんともかわいいキャラですねえ(#^.^#) 梅とゆかり両方使うのがみそです。 おにぎりにもいいですよお! つくレポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする