アプリで広告非表示を体験しよう

骨ごと食べちゃお!さっぱり秋刀魚の梅煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エレクトリックケトル
圧力鍋で簡単に骨まで柔らか☆梅のおかげでさっぱり、隠し味のごま油で深みのある1品に仕上がりました。

材料(2人分)

秋刀魚
2匹
300cc
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
梅干し
大粒1個
ごま油
小さじ1/4(1/2でもOK)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは内臓を取り出し3センチほどにカット。
  2. 2
    圧力鍋に水を入れ沸騰させる。沸騰したら醤油、砂糖、その後に秋刀魚、梅干を入れ、フタをして中火より少し弱めで15分加熱。
  3. 3
    圧がしっかり抜けたらごま油を加え、お皿に盛り付けたら出来上がり♪今回はおくらを付け合せに添えてみました。

おいしくなるコツ

圧力鍋の扱いには十分きをつけてください。

きっかけ

せっかくの美味しい秋刀魚、まるごと食べたいってことで作ってみました。

公開日:2011/11/19

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
秋刀魚の梅煮

このレシピを作ったユーザ

エレクトリックケトル お豆腐を使ったヘルシーレシピを中心に、お酒に合うおつまみ、パスタなど楽しいレシピを考えたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする