アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり作れる、自家製なめたけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハーレー&ハルク
ご飯にかけたり、冷奴にかけたりアレンジ次第でいろんな料理に使えます。

材料(5~6人分)

えのき
一束
めんつゆ(味付け卵を作った後のダシ汁)
300g
砂糖
適量
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきを適当な長さに切ります。
    私は細かいほうが好きなので1cmぐらいに切りました。
  2. 2
    1で切ったえのきとめんつゆを鍋に入れ、しんなりするまで茹でる。
  3. 3
    えのきがしんなりしたら、砂糖を加え入れ味を調える。
  4. 4
    最後に水溶き片栗粉を加え入れ、ひと煮立ちさせたら完成です!!

おいしくなるコツ

冷めると甘みが増すので、砂糖の入れ過ぎに注意!!

きっかけ

味付き卵を作った後の漬け汁がいつも余るので有効活用しようと考えました。

公開日:2011/07/15

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
なめたけ

このレシピを作ったユーザ

ハーレー&ハルク 30代ど真ん中の2児の父親です。 筋トレはもちろんのこと、食事の面からも健康的な身体作りをサポートします。 公開しているレシピはまだまだ少ないけれど、簡単で低カロリーな【減量系】や高タンパクな【蛋白補充系】ダイエットとは真逆な体重を増やすための【増量系】などのレシピを増やして行きたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする