アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの大葉明太子フライ。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆずのん✩
子供には敬遠されがちな青魚ですが、みんな大好きな明太子を挟めば、イワシも人気メニューに♪

材料(3人分)

真イワシ
3匹
明太子
大さじ3~
大葉 (大きめ)
6枚
薄力粉
4分の1カップ
4分の1カップ弱
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワシのお腹を開き、中骨を取る。
  2. 2
    開いた身の部分に明太子を塗る。薄力粉と水を溶いたものを皮部分に付ける。
  3. 3
    大葉の両面に水で溶いた薄力粉を付け、明太子を塗った部分に貼り付け、イワシの両側にパン粉をつける。
  4. 4
    170~180℃の揚げ油で皮側からこんがり揚げる。

おいしくなるコツ

パン粉を付けるとき、大葉がはがれないように気を付けて下さい。

きっかけ

青魚を喜んで食べてもらいたくて。

公開日:2011/04/11

関連情報

カテゴリ
いわししそ・大葉明太子
料理名
イワシのフライ

このレシピを作ったユーザ

ゆずのん✩ 毎日作る料理ですので、家にあるもので簡単に♪がモットーです。 あの人の家ではこんな料理作るんだ。へーー。作ってみようかな♪ と思ってもらえるレシピを目指しています。 万年ダイエッターな私と旦那さん用にヘルシーレシピも♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする