アプリで広告非表示を体験しよう

いんげん豆と豚肉の甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
包丁・まな板無しで作れます。栄養面では、豚肉、さやいんげんはビタミンB群が豊富で、疲れ知らず!さやいんげんの歯ごたえを楽しみながら召し上がれ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉(細切れ)
150g
サラダ油
小さじ1
いんげん豆
200g
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげん豆はよく洗い、ヘタの部分を手でちぎりとり、半分程度の長さ(5cmほど)に折っておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をしき、豚肉(細切れ)を入れて炒める。
  3. 3
    豚肉に火が通ったら、いんげん豆を加えて1分中火ね加熱する。いんげん豆に油をくぐらせるイメージ。いんげん豆の色が鮮やかになる。
  4. 4
    鍋肌にみりん、醤油を回し入れ、かき混ぜながら1~2分程炒める。

おいしくなるコツ

いんげん豆を豚肉とサラダ油でコーティングしたあと、調味料を入れる。調味料を入れてから、長く加熱するといんげん豆の色が悪くなるので注意。

きっかけ

いんげん豆は、噛めば噛むほど美味しくなります。柔らかめのいんげん豆より固めのよく熟したいんげん豆の方が美味しいです。

公開日:2023/07/21

関連情報

カテゴリ
いんげん夏バテ対策簡単豚肉料理その他の豚肉
料理名
いんげん豆と豚肉の甘辛炒め

このレシピを作ったユーザ

まみ*製菓衛生師*管理栄養士 シンプルな焼き菓子と、コーヒー、紅茶が大好きです。 お菓子作りは科学です。科学の中に、コツが詰まっています。 文字数の関係で、レシピ内で全てを説明することは出来ませんが、出来る限り、説明していきたいです。 また、子育て真っ最中で、3人の子供のかあちゃんをしていますので、普段の料理は、野菜中心で、美味しい!簡単!(でも譲れない手間は省かず)栄養満点!を目指しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/27 12:04
美味しかったです^^
kaohi
簡単で美味しいですよね!レポートありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする