アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げDe〜鶏肩小肉の甘酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
厚揚げと鶏肉のちょっと酸味が効いた炒め物

調味料は覚えやすく『大さじ1』で❣

ボリューム満点
ご飯のおかずやおつまみに´ω`)ノ

材料(2人分)

鶏肩小肉(もも肉or胸肉でも)
200g
□醤油
小1/4
□生姜すりおろし
小1/2
片栗粉
大1/2
厚揚げ(1袋2枚入り)
1枚
しめじ(1株入り袋物)
1/3袋
長ネギ
7㌢程
◆酒
大1
◆醤油
大1
◆酢
大1
◆みりん
大1
◆砂糖
大1/2
サラダ油
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱鶏肩小肉→□の調味料を加えて軽く揉み込み合せる

    ✱長ネギ→斜めに細切り
    ✱しめじ→ほぐす
  2. 2
    ✱厚揚げ→ペーパーで
    包んで押さえて
    油を吸い取る

    その後〜
    食べやすい大きさにカットする
  3. 3
    加熱する直前になったら〜

    ①の調味料に漬けてある
    ✱鶏肩小肉 に
    ✱片栗粉 を加えて
    まぶす


    ◆の調味料を加え合わせておく
  4. 4
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ✱鶏肩小肉 を重ならないように置く

    1分半程加熱して〜
    ↓↓
  5. 5
    上下返して〜

    更に

    1分半程加熱して

    一旦取り出す
  6. 6
    そのままのフライパンに

    ✱厚揚げ
    ✱しめじ
    ✱長ネギ

    を、加えて加熱する〜
  7. 7
    1分程すると〜

    ✱しめじ
    ✱長ネギ がしんなり

    してくるので〜
  8. 8
    取り出しておいた

    ✱鶏肩小肉 を

    戻し入れる
  9. 9
    合わせておいた◆の調味料を加え

    火を強めて
    煮詰める

    ➤蓋はしないで
    そのままで大丈夫
  10. 10
    汁がグツグツ〜

    1分半〜2分程
    煮詰めて

    とろみが付いて〜

    徐々に

    味も濃くなってくるので

    味見をしつつ…

    加熱終了
  11. 11
    だいぶ

    汁も無くなり

    あつ揚げにも色が付いてる感じに

    出来上がります
  12. 12
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    小ネギや
    鷹の爪〜辛味を付けても
    美味しいですよ♪
    (各分量外)

おいしくなるコツ

■面倒ですが…肉を焼いたら一旦取り出して〜後で合わせる事で柔かな仕上がりになりますよ

きっかけ

厚揚げと鶏肩小肉を使って〜

公開日:2023/07/11

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)簡単鶏肉料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする