レンジUP彡小松菜のお浸しwith〜しらす レシピ・作り方

レンジUP彡小松菜のお浸しwith〜しらす
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
レンジで簡単に♪

和風だしを和えれば出来上がり♡

お酒のつまみや副菜にどうぞ(*¨*)

材料(1〜2人分)

  • 小松菜 4茎
  • しらす 15gくらい
  • 和風だしの素 小1/2〜
  • 白ごま 小1/4くらい

作り方

  1. 1 ✱小松菜→水に放ち〜よく洗う

    特に、根本は土が付いてる場合があるので
    割きながら洗うと
    良いですよ〜
  2. 2 軽く水切りをして
    ラップに包んだり〜

    ←こちらは
    流行りの(?)アイラップ
    に折り曲げて入れて

    ふんわり閉じて〜レンジへ

    ⚠アイラップ→メーカー指示の元正しくお使い下さいね
  3. 3 レンジ600w 2分程加熱する

    ★加熱時間はお使いの機種で要調整
  4. 4 アイラップ(又はラップ)から取り出す

    ⚠熱いので気をつけてね〜

    食べやすい長さにカットする

    ★水には晒さなくて大丈夫です
  5. 5 熱いうちに
    ボウルに
    小松菜と
    和風だしの素を加える〜
  6. 6 和風だしの素が溶けるまで
    混ぜあわせて〜
  7. 7 白ゴマを加え

    粗熱を取る
  8. 8 器に

    小松菜を盛り付けて〜
  9. 9 しらすを

    山/^o^\の様に

    盛り付けて〜
    完成です♪

きっかけ

小松菜を使って〜シンプルに♪

おいしくなるコツ

■お使いの和風だしの素で量は調整してくださいね。 しらすの塩味もあるので〜薄味が良いかと。

  • レシピID:1390055720
  • 公開日:2023/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしその他の電子レンジで作る料理料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Guuママ
    Guuママ
    2023/08/04 23:06
    レンジUP彡小松菜のお浸しwith〜しらす
    こんばんは☆もう言葉が暑いしか出てこない~(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
    こんな日は特にレンジレシピが大助かり(ㅅ´꒳` )白だしが上品でとっても美味しかった〜♡
  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2023/06/30 18:51
    レンジUP彡小松菜のお浸しwith〜しらす
    小松菜としらすが大好きな娘に作りました!パクパク食べてくれましたー!素敵なレシピありがとうございます(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る