アプリで広告非表示を体験しよう

切ったらかわいい♪卵とほうれん草の包み煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
油揚げに青菜を入れてから卵を加えて煮ました
切って盛り付けすれば、可愛らしいです
みんながつくった数 3

材料(4人分)

油揚げ
4枚
4個
ほうれん草
1/2袋
めんつゆ
30CC
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草はゆでて3センチくらいに切ります
    (電子レンジで加熱しても)
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをします
    半分に切った油揚げにほうれん草を入れます
  2. 2
    さらに卵を割り入れます
  3. 3
    鍋にめんつゆ、水100㏄(分量外)みりんを加えて、静かにに2を入れます
  4. 4
    落し蓋をして、7-8分、中火と弱火の間くらいで煮ます
  5. 5
    冷めたら切って、盛り付けます

おいしくなるコツ

めんつゆは好みで加減してください 甘めが好きなのでみりんを入れましたがなくてもOKです 爪楊枝をしなくても、大丈夫です

きっかけ

油揚げでボリュームのあるおかずを作ってみました

公開日:2023/02/21

関連情報

カテゴリ
油揚げほうれん草その他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2023/07/13 08:54
半熟卵が、トロトロで美味しかったです。 ご馳走サマでした〜
☆まろりーな☆
わぁ~トロトロ半熟、とっても美味しそうです。 お上手ですね。 2品もありがとうございます。 しっかり食べて、この酷暑、乗り切りましょうね。
2023/04/26 20:36
カットした断面が良いですね!お弁当にも入れました。 油揚げにしっかりと煮汁がしみてて、食べ応えもある一品ですね! 美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
こんばんは! ちょっとご無沙汰でスミマセン。 わぁ~上手に卵が入ってますね。 とてもきれいです(*^^*) 嬉しいレポをありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする