アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とベーコン 卵の和風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
白菜の美味しい季節に

ベーコンと卵で優しい炒め物
みんながつくった数 1

材料(2人分)

2個
味塩こしょう
少々
白菜
200g(1/4カット物内葉2枚程)
長ネギ
5cmくらい
ベーコン
4枚
和風だしの素
小1.5
白だし
小1弱
サラダ油
小1/2
サラダ油(追加)
小1/2
ごま油
少々(香り付け程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・白菜→芯と葉に分ける
  2. 2
    ・芯→長かったので半分にカットして短くする

    繊維に沿って薄切り(細切り)にする

    お好みの切り方でOK〜


    ★繊維に沿って切ってもさほど繊維は気になりませんよ♪
  3. 3
    葉の部分はザク切りにする


    ・長ネギ→斜め薄切りにする

    ・ベーコン→細目に切る
  4. 4
    ・卵→味塩こしょうを加えて溶いておく


    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    卵を一気に加える
  5. 5
    大きく混ぜて〜

    やや半熟?くらいで
    一旦取り出す


    ★卵を、溶いた容器に戻すと洗い物が楽ね♪
  6. 6
    そのままのフライパンに
    サラダ油(追加)を入れて〜

    白菜の芯と
    ベーコンを、加えて

    中火の強めで
    軽く炒める
  7. 7
    白菜と長ネギも
    加える〜
  8. 8
    上下返すように混ぜて〜
  9. 9
    少しカサが減ったら

    和風だしの素をくわえて
    軽く炒める
  10. 10
    卵を戻し入れ

    大きく崩しながら
    混ぜる

    ★水分が、出てきちゃうので
    手早く炒めましょう!!
  11. 11
    ここで味見をして〜

    白だしを加える
    軽く混ぜて

    香り付け程度に
    ごま油を垂らして
    完成です♪
  12. 12
    器に盛って頂きましょう♪

おいしくなるコツ

■味は和風だしの素の塩味メインです ■水分が出やすい白菜を炒める時は手早く〜ね((*Ü*)ノ

きっかけ

白菜とベーコンを使って〜

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め白菜ベーコン朝食の献立(朝ごはん)料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/09 14:40
きょうはこちら♬ちょうど白菜あったので早速作ってみました♡mamichinさんのレシピはちゃんとコツが丁寧に書かれてあって作りやすい✨とっても美味レシピ感謝❦
ここなっつん
ここさん〜お疲れ様です(^.^)今日はダラダラの休日でしたf^_^; コツ?ちゃんと伝わってるかしら?と。表現力の乏しさに自己嫌悪(ノ_-。)丁寧にありがとう♥

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする