アプリで広告非表示を体験しよう

あさりとほうれん草の吸物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
あさりのお出汁がとっても美味しい♡

ほうれん草の鮮やかさ心に染みちゃう美味さ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

あさり(砂抜き済)
7〜8個
ほうれん草
2茎
350ml
◆和風だしの素
小1
◆白だし
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に

    あさりと水を加えて
    中火弱で加熱する

    あさりの口が開いたら〜
    取り上げる

    ★ちょっと面倒だけど
    これやるとあさりが縮まないですよ
  2. 2
    あさりを取り出した汁に
    ◆の調味料を加える
  3. 3
    ・ほうれん草→よく洗い3cmくらいにカットして〜
    葉と茎に分ける


    ★根っこのピンク色の部分に土がついてるので
    よくあらうと使えますよ!
    甘みがあって以外と美味しいですよ〜
  4. 4
    食べる少し前に〜

    ②の汁に

    茎の部分だけ先に入れる

    しんなりしたら〜
  5. 5
    葉を加える
  6. 6
    しゃぶしゃぶする感じで
    温めて
    完成です♪

    ★あまり加熱し過ぎると色が変わっちゃうので気をつけてね
  7. 7
    お椀にほうれん草と汁をよそり
    取り出しておいた
    あさりを入れて〜
    出来上がりです♪

    あさりの旨味で
    あぁ〜美味し♡

    な、感じです(*¨*)

おいしくなるコツ

■面倒だけど…あさりの口が開いたら取り出す このひと手間であさりをぷっくり美味しくいただけますよ♪

きっかけ

あさりとほうれん草を使って〜

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
お吸い物あさりほうれん草朝食の献立(朝ごはん)料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/19 05:56
ほうれん草の緑が鮮やかでいいですね。おいしかったです。
hannah212
hannah212さん〜おはようございます彡とっても綺麗で美味しそうな吸物ですね♪朝から嬉しいです♡数あるレシピ中見つけて下さり素敵なレポ感謝(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする