アプリで広告非表示を体験しよう

ホクホクしっとりクリーミー!長芋とえびの☆コロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
長芋を蒸すことで水っぽさの少ないホクホク食感が
UPします。:.゚ஐ⋆*
みんながつくった数 2

材料(2〜4人分)

長芋
350g
えび
6尾(85g)
・酒(えび用)
大さじ1/2
・塩(えび用)
ひとつまみ
玉ねぎ
50g
無塩バター
5g
適量
ブラックペッパー
適量
《コロッケの衣》
小麦粉
適量
溶き卵
1個分
パン粉
適量
揚げ油
適量
《ソース》
B ケチャップ
大さじ1
B ウスターソース
大さじ2.5
B 三温糖(砂糖でもOK)
小さじ1
B 野菜ブイヨン(あみ印)
2g
B コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ー具材の準備ー
    ・長芋
    5cmに
    ・えび
    背ワタをとり小さく切って
    酒と塩をまぶす
    ・玉ねぎ
    みじん切り
  2. 2
    電気圧力鍋に1cm水をはり
    蒸台をおく
    長芋を並べ蓋をして
    2分加圧する
    終了し加圧弁が下がったら
    長芋を取り出しボウルへ移し
    マッシュする
  3. 3
    フライパンに無塩バターを入れ
    中火にかけ玉ねぎを炒める

    透き通ってきたらえびを加え
    塩・ブラックペッパーをふり
    焼き色がつくまで炒める
  4. 4
    (手順2)に(手順3)を加え
    よく混ぜ合わせる

    8等分にして丸めておく
    *クッキングシートを敷いて
    おくと取りやすいです。:.゚ஐ⋆*
  5. 5
    小麦粉▶️溶き卵▶️パン粉
    の順に衣をつける

    揚げ油を170度に温め揚げる
    周りが色づくまで触らず
    ゆっくり両面を揚げる
  6. 6
    耐熱容器にBを入れ
    ふんわりラップをかけて
    電子レンジ(600W)で
    50秒加熱する

    揚がったコロッケに
    ソースをかけて
    できあがりです。:.゚ஐ⋆*

おいしくなるコツ

蒸しあがった長芋を手早くマッシュし、炒めた具材と 合わせて混ぜます☆

きっかけ

長芋を使ったお弁当にもおいしいひと品です。:.゚ஐ⋆*

公開日:2023/01/18

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケむきえび長芋

このレシピを作ったユーザ

ぴっとすぅ おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて Enjoying Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆* 手に入れやすいもので冷蔵庫にあるもので 作り置きしたもので食材を余すことなく 大切に使ってお料理ができると 『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆* お菓子やパンもご紹介させていただきます⚮̈⚮̈

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/29 19:38
作ってみました
おとは2
衣がサクサクと揚がっていてメッチャ(ღ˘ ˘ღ)オイシソーです❤︎ ご飯がすすみますね。:.゚ஐ⋆* つくったよレポートをありがとうございますღ˘◡˘ற
2023/01/28 06:58
ホクホクにできました。
へんてこへんてこママ
(っ’ヮ’c)ワア~! とってもおいしそうです。:.゚ஐ⋆* 衣の中のホクホク感が伝わりますღ˘◡˘றホッコリ~ お試し&つくレポありがとうございます⚮̈⚮̈

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする