アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋とれんこんの甘辛焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ほっこり甘いさつま芋と
シャクシャクのれんこんの食感がたまらない♪

みんな好きな甘辛な味で〜

お酒のつまみに&ご飯のおかずに♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

れんこん
70g(太めの5cmくらい)
さつま芋
150g (中太7〜8cmくらい)
◆水
大1
◆酒
大1
◆醤油
大1
◆みりん
大1
◆砂糖
小1
◆片栗粉
小1/4
サラダ油
小1/2
ごま油
少々(香り付け程度)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・れんこん→皮をむき
    1.5cmくらいのイチョウ切りにして
    水につける
    ・さつま芋→皮ごと使うのでよく洗い
    れんこんより少し薄めにカットして

    れんこんと一緒に
    水につける
  2. 2
    ①をよくすすぎ

    水気を切る

    具材を押えて
    ジャーと水を捨てるくらいで大丈夫
  3. 3
    少し熱した
    フライパンに
    さつま芋とれんこんを入れてから〜

    サラダ油を
    回し入れる

    ★油はねするのが嫌なので(泣)
    先に油を入れてから具材を入れてもOKですよ
  4. 4
    段々と〜

    さつま芋が
    黄色くなってきます。
  5. 5
    上下返す様に混ぜながら〜

    さつま芋、れんこんが
    柔らかになるまで
    加熱する

    ★各〜食感が残るくらいが良いですよ

    ★焦げそうな時は火を弱めて水(分量外)を少し入れてみて
  6. 6
    ◆の調味料を予め
    合わせておき
    一気に加え

    ごま油も香り付け程度に
    加える
  7. 7
    汁を絡ませたら
    出来上がりです♪

    ★片栗粉が入ってるので
    すぐにとろみが付きますよ。

    ★固まっちゃったら→少量の水を足す

    ★さらさら〜な時は水溶き片栗粉を足す

    調整OKです
  8. 8
    器に盛って頂きましょう♪

    お好みで
    白ゴマや
    鷹の爪を散らしても♪
    (分量外)

おいしくなるコツ

■れんこんの方が比較的火が入るのが早いのです ■加熱しすぎて さつま芋がグズグズにならない様に気をつけてね

きっかけ

さつま芋とれんこんを使って〜

公開日:2022/10/07

関連情報

カテゴリ
さつまいもれんこん夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする