アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げとえのきの麺つゆ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
えのきの自然なとろみが美味しいです♪

時間が無い時のほったらかしメニューです
みんながつくった数 2

材料(3人分)

厚揚げ
1p
えのき
∅5cmくらい
◆水
150ml
◆麺つゆ(4倍濃縮)
大1.5
◆酒
大1
◆みりん
大1/2
小ねぎ
2cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・厚揚げ→キッチンペーパーで押さえて表面の油を吸い取り
    食べやすい大きさにカットする

    ・えのき→3等分くらいにカットする
  2. 2
    フライパン(20㌢深め使用)

    ◆の調味料を入れて
    厚揚げ
    えのきも加えて〜


    蓋をして中火弱で
    3〜4分加熱して〜
  3. 3
    味の調整をして
    完成です〜

    ね♪
    簡単でしょ(*´艸`*)

    煮ている間に
    違う料理や洗い物〜

    時間が有効?に
    使えます(*Ü*)ノ
  4. 4
    器に盛って小ねぎを
    散らして頂きましょう♪


    えのきの
    程良いとろみが
    美味しいです〜♪

おいしくなるコツ

■お使いの調味料、調理器具で誤差があるので加熱時間等は調整してくださいね

きっかけ

厚揚げを使って〜

公開日:2022/10/07

関連情報

カテゴリ
厚揚げ夕食の献立(晩御飯)簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/16 19:24
おいしかったです♪
むぎ子っち
むぎ子っちさん〜こんばんは★彡お疲れ様です(^ー^)味が染み染み〜良い色でとっても美味しそうです♪数あるレシピ中見つけて下さり素敵なレポありがとうございます♬ృ
2022/10/19 13:09
えのきの自然なトロミが厚揚げと、とても良かったです! ご飯にも最高に合いました♪ ご馳走さまです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
ともトマトマト
ともトマトマトさん彡お疲れ様です(^.^)えのき〜良い色に染められて♡美味しそう♪そして…かいわれ菜〜流石な使い方!!めちゃ勉強になります(*Ü*)ノ感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする