アプリで広告非表示を体験しよう

栄養満点!お弁当にも!具だくさんの☆大豆の五目煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっとすぅ
冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも
ピッタリです☆
具材の大きさを揃えると見た目にも
食欲がUPします☆
みんながつくった数 2

材料(6人分)

大豆
150g
水(大豆浸水用)
適量
大根
150g
人参
80g
ごぼう
100g
干し椎茸の戻し
80g
出汁がら昆布
60g
こんにゃく
1/2枚
・塩(こんにゃく用)
小さじ1
A 出汁
300ml
A 干し椎茸の戻し汁
100ml
A 濃口醤油
大さじ3
A みりん
大さじ2
A 酒
大さじ2
A 三温糖(砂糖でもOK)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆をサッと洗い鍋に入れ
    たっぷりの水に8時間浸す

    8時間たって大豆がふっくらとしたらザルにあげて水分を切る
  2. 2
    大根・人参・ごぼう・干し椎茸の戻し・こんにゃく・出汁がら昆布を大豆と同じくらいの大きさに切る

    こんにゃくは、ボウルに入れ
    塩をふりもみ込んで5分おく
    その後水洗いして水をきる
  3. 3
    鍋に大豆と【手順2】の具材・
    Aを加えて中火にかける

    沸いてきたらアクをとる
  4. 4
    フタをして弱火で25分煮る

    25分たったら豆の硬さを見て
    硬いようなら あと20分
    柔らかいようなら あと15分
    煮る

    *煮汁が少ないようなら
    差水(分量外)をする☆
  5. 5
    火を止めて、そのまま冷まして
    できあがりです☆

    冷めていく過程で味がしみていきます☆

おいしくなるコツ

大豆をがふっくらとするまで水に浸けて戻します☆

きっかけ

椎茸の戻し・戻し汁・出汁がら昆布があったので作りました☆

公開日:2022/10/13

関連情報

カテゴリ
大豆お弁当のおかず全般その他の煮物

このレシピを作ったユーザ

ぴっとすぅ おいしいごはんを食べたくて食べてもらいたくて Enjoying Cooking ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 下ごしらえもEnjoy。:.゚ஐ⋆* 手に入れやすいもので冷蔵庫にあるもので 作り置きしたもので食材を余すことなく 大切に使ってお料理ができると 『あぁ〜幸せ〜ꈍ◡ꈍ』って感じます:.゚ஐ⋆* お菓子やパンもご紹介させていただきます⚮̈⚮̈

つくったよレポート( 2 件)

2023/04/28 23:42
レシピ参考にさせて頂きました ありがとうございます♡ 美味しく出来ました︎✿
まりりん24
ワァ~出汁がしみていて(っ’ヮ’c)オイシソー♡です。 五目煮 ヘルシーですよねღ˘◡˘ற お試し&つくレポありがとうございます⚮̈⚮̈
2023/03/05 10:56
美味しく出来ました 家族にも好評でした ありがとうございます♡
まりりん24
‎✧(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)*॰great‼︎と〜ってもおいしそうです‼️ お豆盛もふっくらですね♪ お試し&素敵なつくレポをありがとうございます⚮̈⚮̈

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする