アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの種もワタも食べる丸々煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
ピーマン、いつもは種とワタは捨ててますが食べれます。

材料(1人分)

ピーマン
3個
しめじ
10本位
ごま油
大さじ1
かつお節
少々
*しょうゆ
小さじ2
*酒
大さじ1
*砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗ったら水気を拭いて 包丁で2~3箇所切れ目を入れます。(爆発しないため)
  2. 2
    フライパンにごま油と1,しめじを入れて 蓋をして中火で熱します。途中3回ほどひっくり返して焦げ目をつけます。
  3. 3
    *印の調味料を入れて さらに2分ほど加熱して 全体に味が絡んだら器に盛ります。
  4. 4
    器に盛り鰹節をかけて完成です。
  5. 5
    食べ終わって、ヘタだけ残りました。

きっかけ

テレビでピーマンは種もワタも食べれると放送してました。

公開日:2021/09/25

関連情報

カテゴリ
ピーマン

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする