アプリで広告非表示を体験しよう

とうもろこしのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちもちママ
とうもろこしの甘さ、うまみを存分に味わえるレシピ。
小麦粉&卵で作る衣はサクッとしています。
子どもに大人気で揚げるそばからなくなっていきます。
おつまみにも。
みんながつくった数 1

材料(1本分人分)

とうもろこし
1本
1個
薄力粉
大さじ3
少々
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうもろこしの実は包丁で削ぎ切ってボウルに入れる。
  2. 2
    1に薄力粉を加えて全体に馴染むようによく混ぜ合わせる。
  3. 3
    2に溶いた卵と塩少々を加えて全体を混ぜ合わせる。
  4. 4
    揚げ油を170℃に熱する。
    3をスプーンですくい、別のスプーンで押して油の中に落とし入れる。
    1分ほど経ったら裏返し、両面をきつね色になるまで色よく揚げて完成。
  5. 5
    枝豆を加えてもおいしい♪

おいしくなるコツ

衣に少しの塩を加えることでとうもろこしの甘さがより引き立ちます。 油ハネを防止するために油面に近いところからタネを落としましょう。

きっかけ

天ぷら屋さんで食べたとうもろこしのかき揚げがあまりにもおいしくて、生のとうもろこしが手に入る時期には家で揚げるようになりました。

公開日:2021/09/05

関連情報

カテゴリ
とうもろこしビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)枝豆かき揚げ
関連キーワード
とうもろこしの天ぷら 枝豆のかき揚げ トウモロコシ 子どもが喜ぶ

このレシピを作ったユーザ

もちもちママ 管理栄養士として働きながら2人の子どもを子育て中。 ドタバタな毎日の中で身につけた時短・簡単メニューが得意です。 ブログやTwitterでは家事をラクにする方法や、子どもの栄養について情報発信しています。 ブログ https://eiyoumama.com/ Twitter https://twitter.com/eiyoumama_0u0

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/08 12:13
おいしかったです!
kazumi_pug

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする