アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ・玉ねぎ・エノキ茸・ベーコン スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SASAMI
少しずつ残っていた野菜を集めて
小さな土鍋でコトコト煮た
優しい味のスープです。

材料(2~3人分)

キャベツ
100g
玉ねぎ
100g
エノキ茸
50g
ベーコン
2枚
にんにく
1粒
マギーブイヨン
1粒
日本酒
大さじ1
ローリエ
1枚
600cc
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは3センチ幅位に手でちぎる。
    固い部分は薄切り。
    玉ねぎは薄切り。
    エノキ茸は半分の長さに切り食べやすくほぐす。
    ベーコンは細切り。
    にんにくは皮をむく。
    刻まない。
  2. 2
    土鍋に、キャベツ、玉ねぎ、エノキ茸、ベーコン、ローリエの葉
    の順に入れる。
    にんにく&マギーブイヨンは中心部分に突っ込む。
  3. 3
    酒と水を注ぎ
    フタをしないで中火で沸騰するまで煮る。
    7~8分位かかる。
  4. 4
    沸騰してきたら火を一番弱くして沸騰をおちつかせる。

    落ち着いたらフタをして
    そのまま弱火で10分煮る。

    コショウで味を整えて
    完成です。

おいしくなるコツ

フタをして弱火で10分煮ている時に 野菜の旨味や甘味でてきます。 フタをしたまま美味しく煮えるのを待ちましょう。固まりのまま煮たにんにくはトロトロで甘味がありクリーミーです。

きっかけ

材料が色々少しずつ残っていたので 優しい味のスープに仕上げました。

公開日:2021/06/02

関連情報

カテゴリ
野菜スープベーコンキャベツえのき玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

SASAMI 息子・娘が社会人になり独立し、家族揃って食事をする事もほぼなくなりました。なのでメインのおかずよりも2~3日で食べきれる位の常備菜を作る事が増えました。 常備菜2~3品があると、素早く夕飯が整います。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする