アプリで広告非表示を体験しよう

洋風?和風?ブロッコリーと具沢山野菜のみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぴ@ゆるふわ無添加生活
ブロッコリーとみそが意外と合います。
他の野菜はお好みで^ ^
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

ブロッコリー
1株
かぼちゃ
1/4個
もやし
1袋
油揚げ
3枚
みそ
大さじ3〜4
顆粒だし
8g
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃをひと口サイズに切り耐熱容器に入れレンチンする。(800W4分)
  2. 2
    ブロッコリーを切る。茎は5㎜程の千切りにする。
  3. 3
    鍋に水と顆粒だしを入れ、全ての野菜を入れる。
  4. 4
    沸騰したら弱火にして、ひと口サイズに切った油揚げを入れる。
  5. 5
    野菜に火が通ったら火を止めてみそを入れる。

おいしくなるコツ

ブロッコリーの茎はしっかり火を通すとやわらかくなって美味しいです。

きっかけ

ブロッコリーのレパートリーを増やしたかったので。

公開日:2020/12/24

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁もやし油揚げかぼちゃブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

かぴ@ゆるふわ無添加生活 持病のある旦那くんと自閉症の娘のためにゆるふわ無添加生活始めました。 今まで参考にしていた分子栄養学と合わせて取り入れています^ ^ 無添加麹を使った調味料作りにハマってます♪ ※2022.1までのレシピは無添加を取り入れる前のレシピになっています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/18 12:03
ブロッコリーは細かく切ったら、娘もよく食べてくれました(^^) 美味しかったので、またリピしたいと思います。
♡AYA mama♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする