アプリで広告非表示を体験しよう

ミートボールならぬチキンボール♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asahuy060917
お安くヘルシーなとりひき肉で、メインおかずを作ってみました♪
おからと大豆もプラスしてボリューム満点です⭐

材料(3〜4人分)

とりひき肉
250g
おから
100g
玉ねぎ(中)
1/2個
大豆の水煮
1/2袋
○塩
少々
○こしょう
少々
○ナツメグ
少々
○マヨネーズ
大さじ1
片栗粉
大さじ1
オリーブオイル
少々
揚げ油
適量
●ケチャップ
大さじ3
●水
大さじ3
●ウスターソース
大さじ1
●お好みソース
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにして、オリーブオイルを引いたフライパンでしんなりするまで炒めます。
  2. 2
    とりひき肉とおからをポリ袋の中で揉みながら混ぜます。
  3. 3
    ○の調味料と、粗熱の取れた玉ねぎを加えてさらに混ぜます。
  4. 4
    一口大の大きさに丸めて、片栗粉を薄くつけます。
    お肉に片栗粉をつけ終わったら、水気をしっかり切った大豆にも片栗粉をまぶします。
    ポリ袋の中でつけるとやりやすいですよ。
  5. 5
    揚げ油でこんがり色がつくまで揚げていきます。
    お肉が終わったら、大豆も外がカリッとするまで揚げます。
  6. 6
    フライパンに●の調味料を入れて火にかけ、少しふつふつしてきたら火を止めて、5を加えてサッと絡めたら完成です!

おいしくなるコツ

ソースは煮詰めすぎず、ふつふつしてきたら火を止めて下さい!その方がソースがよく絡んで美味しいです♪

きっかけ

とりひき肉をよく買うので、レシピのレパートリーを増やしたくて考えました。

公開日:2020/08/16

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉300円前後の節約料理ミートボール・肉団子おから幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

asahuy060917 大人2人子供2人(3歳、0歳)の4人家族です! 身体にいいもの、節約、手抜きも心がけて、毎日の食事やおやつを考えています⭐

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする