アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当や作り置きに☆野菜たっぷり鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yummy☆
子どもに野菜を食べさせたくて。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
小1/2個
にんじん
1/4個
ほうれん草
1〜2株
片栗粉
大さじ1
塩こしょう
少々
パン粉
大さじ2
しょうがチューブ
2cm
●砂糖、酒
各大さじ1
●みりん、しょうゆ
各大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フードプロセッサーで、●タレ以外を全て混ぜる。
  2. 2
    フライパンでつくねのタネを焼いていく。
    その間に●タレをボウルで混ぜる。
  3. 3
    つくねに火が通ったら、タレも入れて絡める。
    たくさん出来るので、多い分は冷凍。
  4. 4
    ※ ジップロックに空気を抜いて入れ冷凍し、3週間以内に食べてください。
    解凍は半日以上前に冷蔵庫に入れ解凍してください。常温だと菌が繁殖してしまいます。

おいしくなるコツ

フライパンで焼く時は蒸し焼きで!

きっかけ

タネが緩ければパン粉を足してください。 お弁当や作り置き(冷凍)で大活躍します!

公開日:2020/06/09

関連情報

カテゴリ
つくね簡単鶏肉料理お弁当のおかず全般簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

yummy☆ 保育士であり、上級食育アドバイザー^ - ^ 2人の子供たちと楽しく食育しています。 美味しさと栄養価と節約の3つが成り立つようにレシピを投稿していきたいと思っています☆ 毎日の献立に迷った時に、是非覗いていただけたら嬉しいです)^o^(

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする