アプリで広告非表示を体験しよう

青ジソタップリの冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
いつもの冷やし中華に青ジソをタップリ入れて 爽やかさアップです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

冷やし中華麺(市販品)
1人前
冷やし中華のたれ(市販品)
1人前
1個
サラダ油
小さじ1
青じそ
5枚
ロースハムスライス
2枚
キュウリ
半本
レタス
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は サラダ油で薄焼き卵を作り 冷めたら細切りにしておきます。
  2. 2
    青ジソは 縦に半分に切ってから千切りにして水に浸けて灰汁抜きします。
  3. 3
    レタス、キュウリ、ハムは千切りにします。
  4. 4
    麺は 袋の表示に従って茹でて 冷水で冷やし 水気を切ります。
  5. 5
    器に 4の麺を盛り 上に3と1,水気を絞った2をのせ タレをかければ完成です。

きっかけ

青ジソが沢山あります。

公開日:2015/07/17

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする