アプリで広告非表示を体験しよう

糖質制限☆牡蠣の豆乳 シチュー (ルー不使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
卯の花でとろみを出しました。小麦粉、市販のシチュールー不使用とろ~り♪ヘルシーで美味しいですよ~♪※おからが苦手な場合、グァーガムで簡単に一発でとろみつきます。

材料(1人分)

100cc
カロリーオフ豆乳
200cc
固形ブイヨン
1個
○塩
小さじ1/8
○にんくすりおろし
1/2片分位
○オリーブオイル
小さじ1位
カロリーハーフ系バター
10g
茹でた鶏ささみ肉
50g位
牡蠣
2粒
ブロッコリー
1/8位
あれば菊芋
10g位
スライスチーズ
1枚
椿き家の華おから ※
50g前後好みで~
あればイタリアンシーズニング
小さじ1/4
レモンペッパー
少々
★好みで粉末パセリ
少々
(おからが苦手な場合グァーガム)
(小さじ1)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に、水、コンソメ、◯の材料、バター、
    ささみ肉はそぎ切りして、牡蠣はそのまま、菊芋は一口大に切って
    入れて沸かします。

    火を中火にし10分以上加熱し、牡蠣に完全に火を通します。
  2. 2
    1に、豆乳、チーズ、おから、一口大に切ったブロッコリー、★以外の残りの材料を入れて中火でコトコト5分くらい煮込みます。

    (グァーガムにする場合沸騰している時にふりいれます。)
  3. 3
    2を器にもり、好みでパセリを散らしたら完成です。
  4. 4
    ★茹でた鶏ささみストック方法はこちらのレシピ参考になると思います。
    鶏ささみの簡単冷凍保存~チキンスープストック付き~
    レシピID: 1390020557
  5. 5
    ★ズボラ技
    ○の塩にんにくオイルは、

    常温保存可能♪塩にんにくオイル漬け

    レシピID: 1390020502

    こちらのレシピから、
    小さじ1ほど取り出せば、楽ちんです♪
  6. 6
    ★シーズニング、パセリ、故障などは
    Simply Organic
    スパイスはオーガニックでお手頃価格なこちら愛用です
    http://bit.ly/18Kyq0K
  7. 7
    グァーガムについては↓

    ★これだけは押さえておきたい糖質制限材料まとめ(使い方のポイントなど)
    http://bit.ly/LIJdyj

    入れなくても出来ることはできます。

おいしくなるコツ

これに糖質制限仕様の代替主食など一緒にどうぞ♪ ブランパンでも合うと思うし、私は糸寒天や大豆麺を からませてみたりしてみました。 3歳の長男が「つるつる美味しい!」と言っていたのできっと成功!(笑)

きっかけ

薬膳的に、牡蠣、ブロッコリー、パセリ、にんにく、鶏肉などなど、 家にある食材で、組み合わせて糖質制限仕様のメニューにしてみました ♪ 市販のシチューのルーは小麦粉たっぷり糖質が高いので。

公開日:2014/01/09

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする